2020年5月28日(更新)
柏屋楽器音楽普及部
柏屋楽器 生徒・会員・保護者 各位
新型コロナウイルスの感染が流行する状況の中、現時点での教室運営における当社の方針をご案内いたします。
▲ 6月1日(月)よりすべてのセンター・すべてのレッスンを再開させていただきます。
ヤマハ音楽振興会の緊急事態宣言の解除及び各教室会場が所在する自治体の学校が再開(分散登校含む)された場合、レッスン再開を可能とする方針に基づき、柏屋楽器では
下記感染予防対策を徹底し、6月1日(月)よりレッスンを順次再開させていただきます。
但し、今後の情勢により変更となる事態もございます。
ヤマハ音楽教室に関するヤマハ音楽振興会の方針は
「ヤマハ音楽教室公式サイト」5/27更新をご確認ください。
▲ エレクトーンフェスティバル店内大会について
地区大会がソロ部門・アンサンブル部門共に中止になりましたので、店内大会も今年度は中止させていただきます。
▲ 9月以降のピアノ科発表会について
3密を避けて、開催する予定です。1部の出演者の人数を従来より少なくし、お客様も保護者様限定でご案内の予定です。
7月予定の日程は➡9月に変更いたしました
7月5日(日) フォーラムホール➡ 9月22日(火・祝)
7月12・19日 蕨センターホール ➡ 9月20日(日)、9月21日(月・祝)
▲ ヤマハ音楽教室・青春ポップス・ヤマハ英語教室・ヤマハミュージックレッスンについて
ヤマハ音楽振興会の方針に伴い、6月1日よりレッスンを順次再開致します。
但し、歌唱を中心とした「青春ポップス」につきましては、当面の間休講させていただきます。
ヤマハサイトより青春ポップスのレパートリーが全曲聴けます。
*オンラインレッスン実施について
レッスン再開後もお休みを希望される在講生の方を対象とした「オンラインレッスン」(有料)導入がヤマハ音楽振興会より発表されております。当社におきましては現在運営体制を準備中です。
実施方針の詳細が決まり次第、在講生・保護者の皆様にご案内させていただきます。
(注)一部のコース・会場はオンラインレッスンの対応ができない場合もございます。
ヤマハ英語教室は現時点ではオンラインレッスンはございません。
3月に引き落としさせて頂きましたレッスン料につきましては、再開予定月後のレッスン料に充当させて頂きます。5月につきましては、進級に伴うレッスン料差額分の引き落としがございます。
6月からレッスン再開の場合は6月の引き落としはありません。5月引き落としの分を6月のお月謝に充当致します。
4月末日までに退会された生徒様には5月26日に引き落とし口座に、3月分月謝・発表会費・グレード料を振込み致しました。ご確認をお願いいたします。尚、現金でのお支払いの生徒様には教室より連絡致します。
*体験レッスン・レッスン見学もレッスン再開後にご連絡いたします。
▲ 柏屋楽器オリジナルコースについて
ピアノ・フルート・ヴァイオリン・ギター・チェロ・IN英会話のレッスンを6月1日より再開致します。下記感染予防対策を徹底して参りますので、ご協力よろしくお願い致します。
お支払い頂きました4月分のお月謝は6月分に充当させて頂きます。返金をご希望の生徒様は担当の先生までお申し出ください。レッスン再開後の返金処理になりますが、ご了承下さい。
▲ ヤマハ音楽教室発表会会費の返金について
5月3・4日の延期日程での開催予定でした発表会の会費につきましては、全額返金させて頂きます。
4月までに退会された生徒さんには、5月26日にお月謝の引き落とし口座にお振込み致しました。
5月以降も在籍される生徒さんには、レッスン再開月の翌月に返金致します。返金方法(現金・振込)につきましては各センターにて異なりますがご了承下さい。
▲ ヤマハ学習者グレード試験(PG・EG)・基礎グレードの受験料返金について
レッスン再開後にスケジュールを立て直し、ご案内いたします。
延期になりました日程では受験できない生徒さんには返金になります。お月謝の引き落とし口座に5月26日にお振込み致しました。現金でのご返金の生徒様は先生又は教室より連絡致します。
▲ ピアノコンサートグレードについて
6月7日(日)に予定しておりましたが、中止といたしました。
次回、12月13日(日)・20日(日)のご案内になります。
⁂ 上記につきましては、政府・自治体の発表もふまえ、随時状況確認・情報収集のうえ
対策をとって、まいります。